2013年01月28日

いらっしゃいませ!

最近の流行り。
ままごとのキッチンに立ち「いらっしゃいませ~♪」

何を売っているかというと、ままごとキッチンの蛇口から出てくる「牛乳」
(このキッチンは多機能でときどきあかちゃん人形のお風呂にもなります。)
まだ小さいみんなですが、ちゃんとお友達どうしでやりとりが出来るのでびっくりしてしまいます。

一般的に1歳、2歳だとまだお互いにイメージを共有しごっこ遊びを楽しむところまで遊びが膨らんでいくことはないようなのですが、彼らはよっぽど相性がいいいのか?ずぅーと一緒に遊んでいます。はっちぽっちの方針は、「大人が子どもたちの遊びに介入しすぎないこと」子どもたちは自分の好奇心や、友達からの刺激からいろんなことを学び自分たちならではの遊びを見つけたり、つくったり、どんどん楽しんでくれています。だからなのか?3人の結びつきが強い。
いつも一緒にいるので友達というより、もう少し結びつきが強い存在なのかな?と思います。兄弟ではないけれどそれに近いような♪


3月になったらはっちぽっちを巣立って行くお友達もいます。幼馴染のようなこの関係が見られなくなるのかぁ…。さみしくなるなぁ…。


ここで出会った子どもたちもお互い大きくなったら覚えていないかもしれないけれどみんなで過ごした時間が心を豊かにする栄養となってひとりひとりに残ってくれるといいな。



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。